方言「がっこ」を解説

「がっこ」はどこの言葉?

方言クマ
方言クマ

「がっこ」は秋田県の方言だよ。

「がっこ」は標準語で?

がっこ

  標準語で、『香の物』『漬け物』

方言ハチ
方言ハチ

「がっこ」は、標準語の『香の物』『漬け物』と同じ意味だよ。

「がっこ」はどういう意味?

「がっこ」は漬物のことを言います。

方言イヌ
方言イヌ

つまり、キュウリや大根を塩や酢で漬け込んだおいしいもののことを「がっこ」と呼ぶんだね。

おばあちゃんが作ってくれる手作りの「がっこ」は、特においしいんだよ。

このように「がっこ」は、日常会話でよく用いられ、地域の特色をよく表している言葉の一つです。

「がっこ」の語源・由来

方言博士
方言博士

漬物のことを「香の物」、「おこうと(お香々)」といいますが、この「香々」が転じたものです。

また、「香」に指小辞の「こ」が付いたものとも言われています。

方言博士
方言博士

東北地方の方言では、「嫁こ」「犬こ」「本こ」「餅こ」「話こ」のように、名刺に「こ」を付けることが多いです。

「香」は古くから「かう」と発音され、「香こ(かうこ)」から「がっこ」へ変化しているとも考えられます。

助手ヒヨコ
助手ヒヨコ

秋田のことわざに「かか(母)ほめらばがっこほめれ」というのがあります。

漬物をほめることは、その家の主婦をほめることになります。

「がっこ」の使い方

方言ネコ
方言ネコ

このでぁごんのがっこだば、んめぁなー

方言ペンギン
方言ペンギン

おーぎねー

「がっこ」の例文

方言ゾウ
方言ゾウ

このでぁごんのがっこだば、んめぁなー

標準語ウサギ
標準語ウサギ

この大根の漬物は、うまいなぁ。

タイトルとURLをコピーしました